7/20

OTTO     海・山・川 CAP

color     ブルー

price     4800-

SIZE     FREE

今日も朝から熱風が吹いて、冷房のない部屋はモワァ~っとした空気が籠っていて
入るのを躊躇してしまう。この梅雨明けからの本気増し増し夏モードに圧倒されつつ
果たして身体はどんな反応をするのかなど、一先ず一年目は色々巻き起こるのが常。
と受け止めて、無理せず過ごしたいなと思います。
高校野球神奈川県大会もベスト8が出揃い、ここまで来ると好カードばかりに。
岩手県大会も気になるので、それぞれの結果を追うのに忙しない1日になりそうです。

この春の九州巡業中に、立ち寄った先で被りやすく価格も手頃な良い帽子がありますよと
願っても無い紹介をいただいて、すぐさまオーダーをしたCAP。
無地でもオーダー可能だったのですが、折角であればという事で今の拠点である
二宮の町を連想させる、海(梅沢海岸)・山(吾妻山)・川(中村川)を刺繍。
そのまま感のあるロゴはシンプルに整えて、そして色目にハッピーなカラーを混ぜつつ
季節を問わずにラフに取り入れてもらえたら良いなと思える CAPが出来ました。

サイズはフリー。素材は3色共にコットン100%。
後ろのアジャスターでサイズ調整が可能で、大よそ58cm-60cmくらいになると思います。
フィット感に関しては浅すぎず深過ぎずでバランスが良く、特にCAPに慣れている方であれば
そうそう、このぐらいが丁度良いよねって感じられる頭の納まり具合。
適当にさくさくっと、誰でも気軽に被れる良さがあると思います。

ややフェードしたブルーの色目も良いですよね。
古着なんかに合わせても良さそうですし、秋頃にスウェットやナイロンジャケットが
着られるタイミングが来たら合わせたいなぁなど、早くも秋のイメージが。。。

color     ピンク

price     4800-

SIZE     FREE

ピンクはビビッドなピンクではなく、淡いベビーピンクの明るさ強めな感じ。
白いTシャツとか、グレーのスウェットなどに組み合わせたら素敵だと思います。
帽子であれば遊び心のある色目であっても、比較的取り入れやすい気もしますし
海がすぐそこにあると、自然と明るいカラーを手にしたくなりますね。

color     チャコール

price     4800-

SIZE     FREE

最後は汎用性の高いチャコール。
ほぼ毎日CAPを被っているので、良いモノがあるとついつい集めてしまっています。
どれも微妙にカタチが違っていて、納まりの良いCAPを探すのは案外難しかったり。。。
OTTOのCAPは価格・デザイン・色目、どこを切り取っても丁度良いというのがポイント。
吾妻山に登るにのも良いでしょうし、梅沢海岸へ遊びに、犬の散歩に行く際にも◎
川はやっぱり中津川でしょう!!岩手のみなさま如何でしょうか(笑)
被ればクスっと気分がちょっとでも上がる、そんな風に思って選んで頂ければ
嬉しいな~と思っています。

ページトップへ戻る