10/13
holk cardigan
color mocha
price 36300-
size 2 / 3
秋の空と柔らかな陽射し。
長袖化半袖かで言えば完全なる半袖モードの二宮。半袖Tシャツにリネンのシャツを羽織って丁度良い感じ。
3連休の中日、二宮では「みそぎ祭」と呼ばれる、神奈川六社神社の1つ「川匂神社」のお神輿が町内を回り
最後に梅沢海岸から海へ入水するという一大イベントが行われます。
気温も25℃と高くて良かった。この時期なので、若干水温の方が気になっていましたが天気も良くベストな気候。
お客様やご近所の方々から、そのお祭りはなかなか感動するよと聞いていたので、少し早仕舞して見学に行こうと思います。
夕方、梅沢海岸でお会いしましょう。その様子はまたBLOGでご紹介出来ればと思います。
・
holkから届いた毛足の長いキッドモヘアを主とするVネックカーディガン。
ちょっとした羽織物は季節の変わり目に必ず出番がくるので、素材違い、保温性の違うもので何枚か持っていたいもの。
僕もそういったアイテムを提案したいと思って、色々と探すものの丁度良いものってなかなか見つからず。。。
ニットをちゃんと作れるメーカーさんは一定数に限られますし、自分でやるにしても大がかりになってしまうので
どうしても二の足を踏んでしまうのですが、地場産業と密接に関りを持っているholkは毎シーズン素敵なニットをリリース。
今回は渋いブラウンベースのカーディガンをセレクトしました。
素材はモヘア55%・ナイロン30%・ウール15%の割合。ウールの構成が70%を占めるので、もちろん軽くて暖かい。
毛足が長い分、肌あたりはウール特有の刺激は若干あります。
季節的に考えても長袖に合わせるのがスタンダードになると思いますが、敏感肌な方は少し気になるかもしれません。
モヘアのメリットは、軽さ・暖かさと、見た目のふんわりとした繊維の雰囲気。
カーディガンの顔とも言えるVゾーン。深すぎず・浅すぎずで流石だなぁって思ってしまいます。
自分で作製する場合に、とにかくVゾーンの深さと開きは相当に頭を悩ませるポイント。
さらに言えばラグランスリーブの曲線の角度も、丁度良いバランスに抑えているなと思います。
其々に好みはあるので、一概に言うのは難しいですが、holkのカーディガンはディテールの落としどころが絶妙です。
全体的なシルエットとして、そこまで大きく設定されていない印象。
サイズ2=メンズのS-M位。サイズ3=メンズM-L 肩幅がある方には不向きなイメージを持っています。
僕も着てみたいと思うのですが、肩幅だけがXL体系なので、このカーディガンは着るのが難しいです。
カーディガン難民の方に選択肢の1つになって頂ければ嬉しいですし、ウールの暖かみは冬の醍醐味だと思います。
どのタイミングで本格的な寒さがやってくるのか、どのくらい寒いのかなどなど
北国生活で培った性質なのか、来る冬に備えてそわそわドキドキしながら過ごしている訳ですが・・・
今日のように半袖Tシャツで過ごせてしまう楽園のような気候の中を過ごしていると、すぐ油断しちゃいます。
寒暖差と乾燥、季節の変化に合わせて身体も順調に移ろいをキャッチしているので
着るものだったり、食べるものもだったり、欲しているものを取り入れて良い季節を過ごしていきたいなと思います。
どうぞ深まる秋、冬がはじまる前の、心が欲する一着をお探しにいらしてくださいね。
そんな訳で早速、朝に里芋ときのこたっぷりの汁物を作ってみました。沁みる~~~
2024年10月13日 | 2:08 PM | holk