12/2
SOWBOW EZ PANTS WIDE
color TYE-DYE A
price 47300-
size F
早起きチャレンジをして4日目。三日坊主にならずに今日も日が昇る瞬間に出逢うことができました。
目覚ましが鳴って、お布団の吸引力に負けそうになる気持ちをなんとか奮い立たせて散歩に行ける服装にお着換え。
お湯を沸かし暖かい飲み物を詰めて好きなお菓子を1つ握りしめて、外に出る。
朝早起きして薄暗い中で歩くという行為自体の心地良さが出てきたので、天気の良い日は出来る限り続けたい。
次の目標は、早起きからの吾妻山に登る。です。
・
SOWBOWの秋冬オーダーした商品が、クライマックスを迎え最終便が届きました。
とは言っても素材はコットン70%・リネン30%の綿麻素材を用いたパンツなので通年素材。
ダイナミックに施されたインディゴのタイダイ染は、迫力を通り越して芸術的な空気を纏える一本。
洋服を着ることに喜びや嬉しさという感情がプラスされる気がして、オーダーせずにはいられませんでした。
デザインはお馴染みのイージーパンツワイド、シルエットのボリュームに負けない染色の強さが堪りません。
キナリベースの生地に輪郭のはっきりとしたインディゴタイダイが立体的に浮き上がってくるようなバランス。
SOWBOWでここまで大胆に染色をしているのは、いままで無かったと思います。
一般的なタイダイ染めの印象は「和」な印象が全面に押し出されているようなアイテムを多く見かける中で、そのイメージを払拭するような
染色を施しつつ、日常着という側面をしっかりと残しているところにより惹かれました。
ここまで大胆さになると、恐らく好みははっきりと分かれるのは当然だと思いますし、価格もそれなりにアップするので
機能と作用の2つのイメージが合致した方に手に取って貰えたら嬉しいです。
シルエットはお尻周りからワタリ、裾にかけてボリュームをキープ。
もうどんな形かも分かっているのに、その都度感じるのが全体のなんとも言えない納まりの良さ。
ウエストは総ゴム+アジャスター、体系的には普段32~36インチくらいのサイズを穿かれる方ですと
心地良く感じて頂けると思います。
染色は当然ランダムになってしまうので、選択肢を広げる為に2本オーダーをしています。AとB比較して頂ければと。
其々に色の出方の違いがあって、好みのバランスを見つけて頂ければと思います。
盛岡のような、綺麗な川が流れる街にもAULICOの染色はマッチしているなと思いましたが、二宮の空と海の見渡す限りが
突き抜けるようなブルーの町にもインディゴの色目は合うなと、毎日ラックに掛かっている洋服を眺め続けています。
ファッションという一面は頭の中では理解つつも、自然が多く残る場所で好きな洋服に袖を通して近所を散歩したり
スーパーに食材を買いに出かけたり、ただただ毎日やってくる日常のグラデーションを自分にしかない方法でアレンジをしながら
気持ちにメリハリをつけつつ生活をするのも、段々と慣れてきたのかなと思います。
そういう意味においては洋服って当たり前過ぎる部分があって、大切さや凄みに改めて向き合い実感するようになりました。
color TYE-DYE B
price 47300-
size F
SOWBOWの新しい取り組みは、シーズン毎に必ず1つ以上驚かされることがあります。
自分の想像を超えてくるので、ハッとさせられたアイテムは出来る限り(予算の都合もあり)オーダーするように心掛けていて
それは作り手のクリエーションを応援したいという気持ちもあるからです。
今回のタイダイ染はまさにそれにあたる、気持ちが揺さぶられたアイテム。
洋服の持っている面白さや凄みを、少しでも間近で感じて頂ければ嬉しいです。
2024年12月2日 | 4:07 PM | sowbow