12/3

River     BUCK BUTTONS ONE PIECE

color      WHITE ST

price       28600-

size       1    /    2

海に近い場所で、ゆらゆらと体から離れるようにリラックスして着られるワンピースが欲しいな
と思い、初めて今季Riverで作ったのがSLEEPING OP
これはBLOGの中でもご紹介している様に、先に作ったSLEEPING SHIRTがとてもうまく出来ので(自画自賛)
その形を元にしながら、同じ感覚で着られるワンピースに仕上げました。
恐らく人生一番の暑さだったこの夏はさすがに少し控えめでしたが、晩夏と初秋?つい最近までも
インナーを少しずつ変えながら、短い期間内でもよく着たなと思うくらい、お気に入りとなった一着。
そしてそして・・・やっぱり思うことはワンピースが好きですし、自分の心が落ち着く服だということ。
秋冬用にも何か作りたいね〜と考えはじめたところで、ストックしていた生地の出番です。
ふわりと柔らかなダブルガーゼの生地。メインの色は白なのか、青みがかった薄いグレーなのか
見る人と光の具合によっても捉え方が変わりそうな色に、画像ですとほとんど見えないのですが
さらに薄らとピンクのストライプが入っています。
肌触りの良い生地にばさっと包まれるように、そしてポケットと後ろ釦を大胆に。

首元はクルーネックをほんのりとワイドにしたデザイン。
ほぼクルーネックですが、ぎゅっとしたイメージにならないことを目指しました。
後ろに釦があることで脱ぎ着にストレスが最小限になることも日常着として大切な要素。

アームはしっかりとした太さをキープしながら、手首にダーツを入れてギュッとメリハリを。
大きく曲線的なポケットは機能的な一面とデザインの2つの側面を持たせるように設定しました。
ポケットの取り付ける位置と大きさで、見え方が大きく変わることをサンプルを通して痛感。
2人で、あぁでもないこうでもないと言いつつ何度もやり直しながら、位置と大きさ、デザインと
ベストなバランスを探しました。

釦は猫目で統一。
肩線を落とした位置に付けているので、インナーの相性を気にせずに着用が可能。
ダブルガーゼの生地自体が空気を含む素材感なので、ほんのりとした暖かみがあり秋・冬・春と3シーズンを
行き来しながら、カーディガンやベストなどを組み合わせて楽しんで頂きたいです。

ぱっと目を奪われる後ろボタンはコートにも取り付けても良いのでは。。。と思うくらいに大きな猫目釦を贅沢に3つ。
ここまで大きなボタンがワンピースに付いているのを見たことがない。。。と個人的には思うのですがいかがでしょうか。。
折角だから精神と人の意見を殆ど聞かない(汗)大胆さと勢いのみが取柄なので、振り切ったサイズを組み合わせてみました。
生地の厚みに負けずに存在感があって、不思議な納まりの良さを感じています。

color      BLACK(製品染め)

price       28600-

size       1    /    2 

ブラックは、後染めをして作製。
生地の縮率が心配でしたが、想像していたよりも縮み出なかったので一安心。
色濃く染まったブラックはシーンを選ばずに着用出来そうですし、すっきりとした印象が際立ちます。
これはこれでとても着易いと思います。

サイズ展開は1と2の2サイズ。
着丈だけで比べてみると、サイズ1で約106cm サイズ2で約119cm
モデルの身長は166cmなので、僕らの判断基準として155cm前後の方はサイズ1が妥当。 
160cm以上の方はサイズ2を目安に作製しています。

ふんわりとした優しいタッチの生地感は、それだけで手に取りやすいですし着ていてとても軽い。
実際に妻はここ最近、このワンピースを着ているのを良く見かけます(笑)きっと気候も丁度良いのだと思いますし
季節を限定し過ぎない素材感というのも良い方向に働くのだと思います。
オンラインショッピングにスペックの詳細を載せていますので、ぜひそちらも参考にしてみてください。

ページトップへ戻る