12/22
AULICO WOOL JACKET
color BROWN
price 41800-
size S SOLD
BLOGでのご紹介の更新がなかなか出来ずにいましたが、あれやこれやと考えて選択しての脳内フル回転事項の諸々が
ようやく一段落・・・ふうっと一呼吸。このタイミングも、冬至だなという感じですね。
気付けば年末がぐっと近づいていて、師走が駆け足で過ぎていくような感覚は何処に住んでいても変わらないことを実感しています。
そして身体もしっかりそれをキャッチして、一旦この辺りで立ち止まりましょうというサインが出たので
とにかくしっかり食べて、温めて、早く寝る。ことだなと。
しっかりデトックスもされた今日、朝の散歩をしながら見た日の出は相変わらずに最高でした。
当たり前のように過ぎてしまう時間ですが、水平線から太陽がゆっくりと確かに昇ってくる。
あの瞬間だけは時の経過を忘れる感覚がありますね。生まれ変わっているようなとても不思議な体験です。
・
冬至が過ぎたということは、ここからは日一日と日が長くなっていくんですね。
気持ちは陽へと向かいながら、体感として冬本番がやってくることのお知らせでもあったりします。
ゆずを浮かべたお風呂に入るのも格別。自分たちも真冬物のセーターやらコートを引っ張り出して、
ハンガーラックにかけてスタンバイ完了です。
秋冬は素材の選択肢の広がりがあって、何をどう着るのかをあれこれと想像するのがやっぱり楽しい。
ここから3か月くらいは冬の服装をしながら、春をのんびり待ちたいと思います。
AULICOの作るウールジャケットシリーズ。
昨年も展開していましたが、二宮では初ということで在庫を少しだけ分けて頂きました。
初めて宮崎県の都城にあるAULICOを訪れた際に、手にしたのがこのジャケット。
アシンメトリーな位置に二つのスナップ釦というデザインに惹かれ、首元はクルーネック、
その時に並んでいた素材はアルパカで、染色を施していないモコモコブラウン色のジャケットでした。
当時は盛岡に居たので、アルパカの保温力と何とも愛らしいデザインに心を奪われて、夫婦で取り合いになるくらいに
お気に入りのアウターになりました。そのデザインを踏襲しつつ、ふんわりとしたネップ入りのウールで作製されてる
こちらのジャケット。裏地はキュプラの総裏仕立てなのでほんわかと保温性も確保されています。
ばさっと羽織れてカーディガン的な雰囲気も醸し出しつつ、用途はアウターというポジションに入ると思います。
フロントは2つのスナップ釦で開け閉めするカタチで、デザインの特性で風が抜けやすくなってしまいます。
余程寒い日に着用するのであれば、風を通さないナイロン系(インナーダウン等)をインナーに1枚挟んでもらうと
真冬のアウターとしてより機能性が上がります。
WOOL JACKET自体は暖かみはあるので、何処まで比重を置くかによって着方とサイズ感が変わってくると思います。
中に多少は着込みたいと想定している方はワンサイズアップがお勧め。真冬用の手前まででと考えている方であれば
サイズを上げずに着用していただくのがベストです。
モデルが着用しているサイズはS。身頃で64cmあるので着用は可能。
インナーには薄手のモックネックのカットソー。それ以上の厚みがあるものを着る場合にはMサイズが妥当になるかと。
小柄な方が冬用のアウターとして、インナーにある程度着てから着用するのに丁度良いバランスになるのかなと思っています。
何処にも過度に力が入っていないような佇まい。
ある程度洋服を沢山手に取り着てこられた方が、歳を重ねていってひと段落した時の服装を考えた際に
例えば鎧のような目的と役割ではなく、内側から出てくる柔らかさを表現したいもしくは探している
そんな気持ちになった時には、特にお勧めしたいなと思うAULICO。
僕自身も完全に今までの洋服の概念がくるっと、全く違う方向へ変わるきっかけになったブランドです。
そして、今、拠点を置いている二宮の空気にも合うんですよ。
color KHAKI
price 41800-
size S / M
カラーは2色展開。
BROWN・KHAKI、どちらを選んでも遜色ない使い勝手の良さだと思います。
近所のスーパーへ出かける際に、パッと手に取って羽織れる優しさとよそよそしくなり過ぎない見た目。
服装はメリハリが大切だと思うのですが、僕がこの場所で提案したいと思っている洋服は日常着として肩肘張らずに着れて
丁度良いバランスのモノ。丁度良いっていうのが、何をもって丁度良いのか。。。と良く自問自答するのですが
大切にしていることはデザイン性と機能性、そして良い気持ちで楽しく服を着られること。
あとは、これも人それぞれだとは思いますが、頑張れば手が届く価格も大事な要素になってくると思います。
ほんの少しずつ春物も届きつつ、今、目の前の季節はしっかりと冬に向かっていきますので
出来るだけ、ご自身が心地良いと感じる暖かな服装をして帰省や初詣、箱根駅伝の応援など
楽しい時間を過ごして頂ければ嬉しいです。
AULICOの作るWOOLJACEKET、いつ見ても、やっぱり格好良いなぁ。
2024年12月22日 | 3:11 PM | aulico