3/17

homspun   コンパクトウェザー長袖BL

color     ネイビー

price     26400- 

size      F SOLD

つい数日前の夕方散歩の時。
何気なく歩いていると、突如ふわぁっと鼻先に届けられた強い香り。
どこかのお宅のお風呂の時間?と思ったりしながらも少しするとまた同じ香りがふわんふわん。
香りの主が分からないまま帰宅した翌日、毎週届くある方の文章の冒頭に
“沈丁花の香りが漂いはじめました。春ですね”とあって、瞬間にあの香りのことだ!と知れたのでした。
同時に全く別の場所で暮らしていても、同じタイミングでキャッチしたのかなと思うとなんだか嬉しくなり
そしてこれだけ気候がゆらゆらしていても、毎年季節を知らせてくれる木々や草花は強いなぁ・・・と
わたしも見習って淡々とそして力強く進みたいな〜と思ったりもしました。

というわけで届いている春の服も、どしどしご紹介を進めていきたいと思います。
とっても久しぶりでもありますし、春といえばhomspunといえばな、ブラウスのご紹介です。

春の丸襟ブラウス・・・もうこの時期は気分が良いと?何にでも”春の○○”って言いがち。
でもそれくらい浮かれてしまうのは、本当にhomspunの丸襟が大好きだからで、しょうがないです。
以前定番としてあったブラウスとは形もシルエットも変わっていますが、それもまた良いなぁと思う
アップデートを経てリリースされた新しい丸襟のブラウス。
サイズはフリーサイズで一見コンパクトにも見えますが、着丈がすっきりショート丈になっていて
身頃や肩、アームは絶妙にゆるやかなボックスシルエットなので、締め付け感も無く着ていただけます。

生地はハリ感があって、微かにしっとり起毛したような滑らかな質感も含むコンパクトウェザー。
高密度なので、着た時の佇まいもどことなくジャケットのような印象にも映ります。
また、びしっと真っ直ぐな裾のラインやカフスのないスリット入りの袖口も、さり気なくもこのブラウスの
ポイントになっていて、丸襟の甘さを適度に中和しつつ、着こなしにさらっと変化をプラスする役割も担ってくれています。
ニクい仕様が詰まったブラウスだなぁと、見て・着てしみじみ感じます。

バックシルエットはギャザーなども入らず、とにかくシンプル。
一枚で着るのも良いですし、ネイビーは特にブルゾン感があって前開きで羽織っぽく着ても素敵です。
インナーに色や柄を潜ませても良いですし、直球勝負でとことんベーシックに色落ちデニムやチノパンと
足元はスニーカーもしくは、丸襟に合わせてちょっと可愛い靴下と革靴・・・なども心躍る組み合わせです。
春のコーディネートは想像するだけでも気分がアガりますので、ぜひイメージからでも開花させていきましょう〜

color    パウダーブルー

price    26400- 

size     F SOLD

選んだカラーはネイビーと、白でもグレーでもなく表現し難いパウダーブルー。
冬から春になりかけ途中の白っぽい曇り空のような色目だなぁなんて思ったりも。
どちらのお色も他の色と組み合わせやすく、何かを羽織ったりした時や釦を開けて来た時にも
そこまで悩まずに、色合わせを楽しんで着ていただけるのではないかなと思っています。
パウダーブルーはカーディガンももちろんですが、ベストやジャケットを重ねても良さそうですね。

ネイビーでは控えめ・・・というかあまり見え難かった、0番手糸のステッチワークもこちらではくっきりと。
homspunの様々なアイテムにアクセントとして用いられる太番手のステッチは、中々他では見ない仕様ですし
目を惹くのは確かなのですが、全く悪目立ちせずにそれぞれのアイテムを支えている裏方のような存在だなぁと
勝手に感じていて、とにかく毎回言いますが、homspunのデザイン力に惚れ惚れするばかり。
その中でもこの丸襟ブラウスは、homspunの軸となっているものの一つではないかなと思いますので
ぜひビビッと気になった時に、お試しいただけたら嬉しいです。

homspun   スーピマコットン六分袖VネックCD

color     ダークネイビー

price     26400- 

size      F SOLD

もう桜の満開も近づいている二宮でも、ブラウス一枚で過ごすにはまだ早いなと言うことで
重ね着するのなら、この組み合わせが良い!と思っていたコットンニットのカーディガンも続けてご紹介。
しなやかなスーピマコットンを用いたVネックカーディガン。袖は六分袖なので今時期からスタートして
春は長袖とともに、夏の入り口からはTシャツやノースリーブとも組み合わせて着ていただけます。
さらりとした肌触りの良さと、肘が隠れる六分という袖丈が、案外季節限らずに節々で出番がある気もしますし
些細なディテールの可愛さに、思わずグッとくるカーディガンです。

TOPボタンまできっちり留めると、Vネックの開きは広くなくどちらかというとキュッと詰まったような雰囲気で
インナーもクルーネックだったり、タートルだったりと気兼ねなく合わせられそうな首元になっています。
肩のラインも適度に落としてあるので、よくあるカーディガンの悩ましさの一つ「中に着るもの限られる問題」も
クリアされていると思います。肉厚の生地や激しいドルマンスリーブなどはさすがに・・・ですが
薄手のものを重ね着した上に羽織ったり、中肉ぐらいのロンTや、画像のようなブラウスの上でも
意外とするするっと着られました。

袖口のリブ、裾のリブは時折キュッとあげてみると、シルエットが変わるのがポイント。
袖の形がパフスリーブのようになったり、腰で引っ掛けてブラウジングして着てみたりと
印象が変わると、ボトムの選択肢も広がってくると思います。
こちらもフリーサイズですが、小柄な方でも袖や丈の長さを気にせず、そして適度なゆるやかさに
身も心もリラックスして着ていただけるカーディガンです。

ちらっとしか写っていませんが、一番ときゅんとなったのはこの首の後ろ側の切れ込みです!
何でしょうかこのさり気なさは・・・可愛くて堪りません。。。
ここからチラッとインナーが見えたりすると思うと、重ね着のし甲斐もあるってことです。
チェックな柄だったりカラフルな色だったり、どうぞお楽しみください。
homspun、春夏アイテムが続々と届き始めて店内はすっかり季節の先を進んでいます。
置いていかれないように、ご紹介もコツコツ続けていきますのでお見逃しなく!

ページトップへ戻る