3/29

holk     kang fu pants

color     black

pri      36300- 

size      0    /    1    /    2    /    3

今日は完全に寒の戻り。昨日は冷房一歩手前の気候でしたが、朝起きて迷わず暖房のスイッチを入れました。
今、身体が欲している食べ飲みものは赤身と温かい汁物とホットコーヒー。エネルギーと癒しを求めていますね。(笑)
先日訪れた栃木県のお土産をコーヒーに合わせて、のんびり雨音を聞きながら過ごそうと思います。
そんな雨のしっとりした気分を吹き飛ばしてくれそうな、holkの定番アイテムkang fu pantsが3色で届いています。

説明不要なくらい、定番アイテムとしてリリースされているイージーパンツ。
今回オーダーした素材は今期一押しのペーパークロスシリーズ。先日ご紹介しましたシャツ・ブラウスも同素材。
塩縮加工を施すことで、生地の目がぎゅぎゅぎゅっと詰まって、触れるとしなやかさとシャリ感の両方を持ち合わせた
holkオリジナルファブリックなのですが、この素材の雰囲気がとにかく抜群なのです。
色目は今期一押しカラーyellowの他に安定のblack、抜け感のあるice greyと3色セレクト。
サイズも0~3までフルサイズの展開。色に関しては気分で選ぶも良し、中心に穿く1本を手にしても良しという
選べる幅を広げてみました。真夏の一歩手前までは楽しんでいただける素材だと思います。

ゆとりを持たせたお尻周りとワタリにかけてのバランスと、裾口にかけて納まりよく綺麗にテーパードしたシルエットを
描きます。とにかく癖が無くて、穿いた時の印象が抜群。イージーパンツのお手本になるようなデザイン。
用いているペーパークロスという素材はは細番手の糸(100番手)を2本撚りにして、度詰めしたブランドオリジナル生地。
平織りのコットン素材なので、悪く言えば何処にでもありそうな雰囲気ですが、触れると、むむっ。何かが違う。
自分が見てきた知っているコットンの、もう一歩上をいくような感覚があります。
それは上質さであったり、肌当たりの良さであったりと多角的な要素があるのですが、触れていると心地良くなるとか
ポジティブなイメージが浮かんできます。

トップスを軽快な素材感で組み合わせてみました。
いよいよ店頭に並んでいる春夏の製品と気候が徐々にマッチして、より素材感を意識し遊べる季節に移り変わりそうな気候。
(今日は全然、寒の押しが強いですが。。。)朝夕の気温差があるので、服装が当たり前に難しい季節ではありながらも
特性の違う素材を少しずつ揃えていくことで着こなしの幅が広がり、毎日何を着て外へ出掛けようかと思えるくらいに
楽しさと心のゆとりがアップします。勿論、いきなり全ては揃わないですし根気強く洋服と向き合う時間を必要としますが
この辺の季節をストレスなく楽しめるようになると、洋服の醍醐味を心でも体でも実感出来ると思います。
僕もようやく、10年以上かかって、このグラデーションの季節を余裕を持って迎えられる状態になりました。
逆に言うと、いったりきたり、暑かったり寒かったりの季節の方が腕の見せ所になっていますね。

何度も書いていますが、ここ最近気になっている”black”
インディゴブルーとの相性が抜群。特に春夏に着る黒にはインディゴ系を合わせることが殆どです。
他の色を合わせても良いのですが、昨年からはRiver・AULICO・SOWBOWのインディゴ染アイテムを満喫中。
この組み合わせは全くもって難しいことはないので、とてもお勧めです。

color     ice grey

pri      36300- 

size      0    /    1    /    2    /    3

クリーンで透明感のあるice greyは、春夏のイメージをより一層膨らませてくれます。
透けるくらいのリネン素材やシンプルに白・ネイビー系のカットソーとの組み合わせは、想像通りの良さを感じて
頂けると思いますし、トーンも明るすぎず暗すぎず、なんともおぼろげな雰囲気も面白味があって好きです。
こちらも着合わせをそこまで難しく考える必要がありません。
春の空気にのって軽やかに着ていただけたらと思います。

着用しているサイズは3。身長178cm・体重62キロで、丈もシルエットもちょうど良いイメージ。
サイズ展開が0から3までありますが、ユニセックスでお選びいただけます。
イージーパンツの仕様なので、ご自身が穿きたい・出したいシルエットのイメージに合わせて
サイズをお選び頂くのがベストです。
サイズ詳細はオンラインショップの方に記載していますので、お好みのサイズ感と照らし合わせながら
ご不明な点がございましたら、お問い合わせくださいませ。

color     yellow

pri      36300- 

size      0    /    1    /    2    /    3

そして、そして、こちらにもご用意があります本命のyellow!!
展示会で見た瞬間に心を奪われました。これはもう気分なのです。
頭で冷静に考えてしまうと懸念しがちなカラーですが、僕の感覚がそうだと言うのです。
簡単な合わせではないのですが、春夏ですと気分が幾分明るくなのでとっつきやすくなるかなと思います。
白・黒の合わせは勿論ですが、ベージュとか着ているシャツのブルー系との組み合わせもなかなか可愛いのでお勧め。

ますます装いは陽気で愉快な方へと加速していますが、僕自身は割と日替わりで色々な格好もしますし
店内ベーシックな色の方が断然多いので、恐れずにご来店くださいね。
という事で、オンラインショッピングにもkang fu pants 3色アップしております。
来週に迫った盛岡出張SHOPにも張り切って持って行こうと思っていますので、まだ寒い!と思うような気候でも
ぜひ春の服、あれこれと楽しんでいただければ嬉しいです。
ペーパークロスシリーズは他にもワンピースとスカートがこの後、入荷予定です。
どれくらい、好きだったかばれてしまいますね。。。(笑)

ページトップへ戻る