5/27

holk    skirt

color    yellow

price    26400-

size     F

朝・夕暮れ散歩だけでは運動不足は否めない。
久しぶりも久しぶりの畑(梅)時間のおかげで、使われていなかった筋肉たちが少しだけ目覚めた様子。
午後に訪れる気絶しそうなほどの眠気は、朝野球の日を思い出したりもして懐かしくもありました。
朝に汗をかくくらい動くのはやっぱり清々しくて良いですね。身体だけじゃなく頭の中までも軽くなる感覚。
剪定した大量の枝をまとめたり、草取りや人手が必要な時にでも、何でもなくてもまたお邪魔したいなと思ったら
さっそく次の予定が決まったりと、トントン拍子の流れの良さも大事ですね〜◎

清々しいと言えばの、夏のスカートのご紹介を忘れてはいけません。
たっぷりとご紹介を続けてきた、今期一押しholkのペーパークロスシリーズ。
夏はワンピースも良いけれど、スカートも良いですよね。涼しさという点においても間違いありません。
シンプルなデザインのギャザースカートなので、何がどうということもなくお選びいただきたいのですが
選んだ理由を一つあげると、ほのかにふわっと、でも広がらずにスッキリと見えるシルエットです。

高密度に織られた生地を塩縮加工により、さらに目が詰まってシャリシャリさわさわなんとも不思議な肌触り。
ただ硬いとも違うハリとコシを兼ね備えた質感はまさに薄い紙の様なタッチで、肌離れの良さが涼しさの秘訣。
薄くて軽くて、そして涼しい。生地の薄さに対する気がかりは、アンダーウェアが透けないかどうかだと思いますが、
少しトップスのシャツが重なってしまってはいるものの、生地の密度により透けるという心配はほぼ無いと思います。
透けやスースーするのがもし気になる際には、夏の薄手素材を着る際に重宝するインナー用のショーツやスカートを
中に合わせていただくと、とにかく安心です。
今現在、店頭にご用意が少ないのですが、定期的にそういったあると万能インナーアイテムも展開しているので
もし気になる場合はお問い合わせくださいね。

ウエストサイズは60cm〜そこまでゆったりさせずに、適度な緩やかさをゴム+紐で調整が可能。ポケットは両サイドに配置。
潔いなと思うデザインですが、ギャザーのボリュームの匙加減と生地がもたらす質感によって柔らかくなり過ぎず
ピンっと筋が通るような雰囲気も漂うスカート。パンツ同様にスカートもどうしても外せないな思ったカラー・yellowの
爽快な眩しさも、気温が上がれば上がるほど景色と気分にもマッチしてくるはず!と思います。
抵抗なく穿けるよー黄色!と思う方にはもちろんのこと、手にしたことは無い色だけど、気になって仕方がない・・・
という方にもぜひチャレンジしていただきたいなと思っています。
ロンTや、半袖Tシャツと合わせるだけでも可愛いですし、間違いなく気分はハッピー!

color    ice grey

price    26400-

size     F

逆に夏のトップスが明るい色や柄、もしくはカラーバリエーションが広いという方は、中間色のice greyをどうぞ。
穿いた瞬間の安定感は底知れず、それでいて存在は控えめという寛大さ。
同生地・同色のkang fu pantsでは、上には白を合わせたのですが、その時の淡くぼんやりとしたグラデーションも
なかなかにグッときましたし、黄色やピンクや赤系の色味も、柔らかに受け入れてくれる色だと思います。

見た目に軽やかさと芯のある生地だからこそ、合わせるトップスの素材感や雰囲気をわざとラフにしたり
テイストが異なるもの合わせてみたりしたくなるのです。
強引にそっちに振り切る必要はないのですが(笑)持っている物の中で、普段はそうしないけどどうかな?と
試した時に思いがけない調和に出会ったりもしますので、服に限らずとも、アクセサリーやバッグ・靴の小物類、
夏の必須アイテム・帽子や日傘、スカーフなどなど、アクセントになるもの含め、その日の気分と照らし合わせて
色や柄・素材を取り入れて、夏の装いがより楽しくなったら良いなと思います。

color    black

price    26400-

size     F

完全なフォーマルとはいかずとも、ほんの少し畏まった集まりや特別な日の席などに着ていく夏の装いは
若干悩んだりする方もいらっしゃるのでは。
そんな時に一着あると心強いblackアイテム、スカートもしくは同じ生地のshirt dressがとてもおすすめ。
着心地は軽やかでも、ハリがある。というところがポイントです。
それこそ足元や、身につける小物次第で華やかさはプラス出来ますので、服は素材でグッと引き締めるが鍵。

5月も残すところあと僅かとなり、6月に入るといよいよ梅雨・そして本気の夏へと季節が進みますね。
この数日も曇り空で気温もあまりあがらずだったので快適と言えば快適でしたが、妙な肌寒さもあって
解禁した半袖も、一旦クローゼットで待機中。
天気予報のチラチラ見え隠れする傘マークと、最高気温と湿度を気にかけながら服装を選ぶ日が続きそうです。
明後日29日(木)は、二宮町内にありますBoulangerie yamashitaさんでの出張SHOPです。
気分を上げるワンピースや、ブラウスをはじめ、メインで展開するhomspunやholkの服や
肌寒さにも対応する長袖アイテムから、真夏のユニフォームとなる半袖まで、幅広くお持ちする予定!
ぜひ、お運びください〜

ページトップへ戻る