rasiku・二宮 1周年イベント「ROUTE」

2024年6月14日にrasikuは二宮という場所で二回目のお店を始めました。
最初のオープンは岩手県盛岡市に2012年1月29日。2つの誕生日?がある不思議なお店です…

1周年だけは、自分の中に何か心に残るイベントをしたいと思って模索していたところ、二宮の地で新たに歩みはじめた
道すがら自然と繋がったご縁を手繰り寄せてか、導かれるように「ROUTE」というイベントに辿り着きました。

まだお店を再オープンする前(4月・5月)この辺りこともあまりよく分からない中、時間だけはたくさんあったので
周辺を自転車や徒歩で色々と散策していました。紅茶繋がりでみつばちの亮子さんから聞いていた大磯駅前にある
「TEA HANDEL」さんへ行った時のこと。よ~く振り返ってみると、その前にも一度だけふらっとお店には入っていて
気になるアクセサリーがあるなぁっと思っていたのですが、その時は試着まではいかず。。。
引っ越し後のあれこれが少し落ち尽き、心に余裕が出てきたタイミングでお伺いしたのが2回目だったかもしれません。

普段はシルバーアクセサリーなどは殆ど、いや、ほぼ滅多につけないタイプの人間なのですが、
カタチはあるけれどカタチがないような無機質さというのか、考えられていそうで意図的ではないようなデザインと
重々しくない雰囲気の良さに吸い込まれたのを覚えています。
時期も丁度今くらいの季節だったので、着ていた薄手のシャツにも、二宮・大磯の穏やかな海の開放感にも
どちらにも合うだろうなという感覚がありました。
ファッションという視点や、お洒落をする!という感覚とも違う、全くそれが無い訳ではないのだけれども、
ただ気分でさらりと付けられて、象徴的な何かやマインドを揺さぶったり込めたりするようなことでも無い装飾。
昨年の夏は、Riverの薄手のボートネックシャツか長袖スリーピングシャツに、購入したシルバーのブレスレットを
左腕に付けるスタイルで過ごしていました。
そのジュエリーを作製している方が近くに居るということは、お店の方からもちらっと伺ったのですが
深追いすることなく、もしかしたら何処かのタイミングで逢えるだろうか~という気持ちでいました。

時間は過ぎて、秋から冬になろうとする頃にお店に入ってきた一人の男性のお客様。
雰囲気というのか空気感が何かあるぞと、あまり積極的にいかずに質問されたら答えようという気持ちでいると、
実はジュエリーを作っている者ですと。ま・さ・かと思って聞いてみると・・・作っているご本人登場パターン!?でした。
ちょうど大阪での展示が終わったところで、一度来てみたかったと。
そして、さらにまさかの展開、Riverのコートを試着して購入してくださるという奇跡。
凄く深い話をした訳では無かったのですが、不思議とその時に、いつか一緒に何か出来れば良いですね。
と言葉にしていた記憶があります。

冬が明ける間近、その方のアトリエで展示があるとのことで、平塚にある製作現場へお邪魔しました。
その時に僕らの1周年が6月にあるので、気に入ってつけているブレスレットに合う洋服を作製、販売をしようと思う。と伝え
具体的に話を進めていくことになりました。
今思うと面白いくらいに話はトントンと進んでいった。こういうテンポの良さも良い兆し。
その後、青山のスパイラルで行われた展示なども見にいったりと、お互いのイメージを心地良く擦り合わせが出来るように
準備を進めていました。

今回のイベント名に選んだ「ROUTE」は、僕が購入したブレスレットの名前なのですが、僕らの新しい道と
諏訪さんもジュエリーを作製する中で、新しい方向性への道に向き合ったタイミングで生まれた作品とのことで
もしタイトルをつけるなら・・・とお互いに自然にイメージを共有できたこともあって、イベント名付けてみました。
諏訪さん自身、普段は何かテーマや意味持たせてモノづくりをするスタイルらしいのですが、意味を持たせずに
感覚で思うままに楽しく作ってみよう作品の第一弾として「ROUTE」がカタチになったんですと、後からお話を聞きました。
だから僕のアンニュイなアンテナに引っ掛かったのかもしれないと。
言葉で説明すると矛盾が発生するのですが、僕も今は出来る限りカタチのないものを追いかけていて、それは無意識の中にある
意識があって生まれるものではないかと考えています。なかなか、そのようなモノは浮かばないですし、イメージありきで進むことが殆どなのですが、稀にゾーンに入るような感覚があるのかなと今は理解しています。

と、説明が長くなりましたが、
諏訪さんの作るジュエリーと、僕の着たいと思うイメージを落とし込んでいるRiver。
それぞれの道が、二宮という小さな町の小さなお店・rasikuで交差します。
諏訪さんと生地を選んで作製したRiverシャツのお披露目会と、「ROUTE」を軸に諏訪さんの作品の中から
数型ピックアップしたものを展示販売させていただくイベント
rasiku × Suwa Oki「ROUTE」を6月13日(金)からスタートします。
デザイナーの諏訪さんは13日(金)14日(土)15日(日)の三日間在郎してくださいます。
ブレスレットや他にもご覧いただくジュエリーについて、サイズ・商品のことなど、根掘り葉掘り聞ける機会ですので
ぜひ、この機会に二宮の町へと足をお運びいただけたら嬉しいです。
商品のラインナップなどは、また後日にご紹介出来ればと思います。



以下日程となります。
6/13(金) 10:00-17:00 1周年イベント「ROUTE」 デザイナー在郎
  14(土) 10:00-17:00      ↓       デザイナー在郎
  15(日) 10:00-17:00      ↓       デザイナー在郎
  16(月) 10:00-17:00      ↓
  17(火) 10:00-17:00      ↓

ページトップへ戻る