Suwa Oki 

MUI  ring

price  22000-

今週末13日(金)からスタートするrasiku1周年企画「ROUTE」ですが、僕が気に入ってつけている「ROUTE」以外にも
Suwa Okiさんの作品は当たり前ですが他にも沢山あります。
イベント期間中は、ご自身のサイズに合わせてオーダーも可能ですし、13~15日(金・土・日)の3日間はデザイン・製作している
諏訪さんもお店に立ってくださるので、直接やり取りをしたり、お話を聞ける良い機会になると思っています。
僕自身も幾つか気になるアイテムもあるので、この機会に直接あれこれ伺いながら、オーダーをしたいなと考えています。
今日はイベント期間中に並べる作品のなかから、個人的に幾つかをピックアップしたものをご紹介しますね。
ピンっときましたら何かの報せ。ぜひ直接ご覧いただくことをおすすめいたしますー!


先ずは、MUIと名付けられたリング。
素材はシルバー999、純度の高い銀で925と比べると柔らかさと繊細さをより感じる素材感。
少し歪な〇のデザインは、軽やかで華奢なイメージでしたが、つけると想像以上にしっかりアクセントになるリング。

ORIGIN

price  18700-

ORIGIN+silhouette

price   27500-

近くの海や、遠く旅をする中で見つけた石を用いたシリーズ。
こちらのシリーズは、リング以外にもピアスやネックレスも作製されていて、今後、この石シリーズに焦点を当てて
一緒に面白いことが出来ないか・・・出来そうだなーと思案中。
ORIGIN+silhouetteのようなタイプのリングは初めてつけてみましたが、想像より指に違和感が無くて驚きでした。
石は唯一無二の存在感を放つので、その瞬間のフィーリング、ぱっと直感的に選んで頂くのが良いかなと思います。

AIM

price  16500-

2つの異なる素材を曲線的なシルエットで結んだリング。
“星を見上げる不良と権力者を見上げる優等生”という、なかなかエッジのある言葉を元に生まれた作品。
柔らかさもあるのですが、何処か凛とした空気も含んでいるところに惹かれます。

YURA

price  27500-

リング表面に繊細な模様を施したシグネットリング。
海や湖の凪いだ水面をイメージして、曲線美が身体に無理なく沿うようなリング。

MUI  bracelet

price  44000-

純銀で作られている異なる大きさの輪を繋ぎ合わせて作製されたブレスレット。
内面的で秘めている心の内と、自分ではコントール出来ない外面的な要素を組み合わせながら接点を模索し
1つの大きな円を描きだした作品。素材は純銀で作製。

ROUTE  thread pure

price   27500-

今回のイベントで、新作としてリリースされる”ROUTE thread pure”
通常のROUTEよりも、一回り小さくしたパーツ、素材は純銀を用いてより繊細な表情を醸し出す作品に仕上げています。
今まで展開していた”ROUTE”と比較しつつ、それぞれに好みな大きさを選んで頂くのがお勧め。
個人的な感想としては、手や手首が華奢な方にも合いそうですし、あまり装飾品を身につけたことがないと言う方にも
さり気ない輝きに心躍らせていただけたら良いなと思ったりしました。

ROUTE  K10

price   121000-

K10(純金42%・混合物58%)を用いたROUTE。
金が半分近い構成比なので、金額もランクアップしますが金にしかない魅力と吸引力があります。
年齢を重ねたからなのか以前にも増して、金の色味や醸し出す雰囲気に心揺さぶられるということを実感。。。ひぇー。

POLARIS

price   24200-

夢や目標など目指すべき姿に、いつでも回帰出来るようにとROUTEのデザインにK10のチャームをプラスしたもの。
K10の〇とのコンビネーションも抜群の組み合わせ。これも気になる~~。

MUI  pierce

price  7700-     

“MUI”はシリーズ化しているモデルで、こちらはピアス。素材は純銀。
1つ1つ手作業でカタチを出している為、それぞれが自然のままに異なる表情も持ち味の1つ。
小さなアクセントにもなり手に取り易いプライス設定、気分を変えるのにピアスはお勧めかもしれません。

LAND PIECE       silver      /      brass

price           9900-            5500-

石の輪郭から切り出して作製されたキーホルダー。
キーホルダーを見ると買わずにはいられない世代なので(?)沢山あるのに欲しくなります。。。
素材は真鍮とシルバーの2種類。家の鍵に一緒にぶら下げたり、車のキーやバッグに適当に取り付けたりと
あぁキーホルダーという存在よ・・・と思うのは恐らく僕だけではないはず。。。

一部分ではありますが気になるものを、ご紹介させていただきました。
諏訪さんの作るものは、意志や意味を込めたものでも、どこか俯瞰しながら作られているような印象に映り
僕はそれが心地良く感じたんだと思います。ぐっと入り込み過ぎないというか・・・
でも実際に作っている本人に聞いてみたら、熱っぽく語ってくれるかもしれません。
柔らかくて淡々と不思議な魅力を放つ人ですので、ぜひ気になった方は、直接会いにいらしてください。
ジュエリー以外にもオブジェなどを積極的に作製していて、オブジェとアクセサリーの2つを展示・販売します。
並べている商品でサイズが合わないモノ、個別にオーダーも承りますので、Suwa Okiさんの作品を手に取る・見る
きっかけになって頂ければ嬉しいです。

ページトップへ戻る